moyo : : diary

気持ちフォト士

software

draftsite2017

draftsiteがバージョンアップ。 欲しかった機能が備わりました。 それはポリラインに直接頂点追加と曲線及びスプラインに変換する機能。 ポリラインをダブルクリックすると、ポリライン編集モードに入ります。 ダブルクリックは機能説明ビデオではツールから…

Ubuntu 版 draftsight2016

Ubuntu 版draftsight はどんなものかちょっと興味がわいてインストールしてみました。これが軽量に使えれば、私のMacBook Air で、何時でも何処でも気軽に図面が描けます。 その前にUbuntuをインストール。 SSDは残量少ないのでUSB boot Diskを作ることにし…

draftsight2016のalias 2

やっぱりあったエイリアス編集 エディターで書き換えたショートカットですが、いろいろ触っていくうちにやっと発見。 オプション/ユーザーリファレンス/別名 めちゃ簡単でした。 いつもの事ながら、マニュアル見ないと。(反省) ところで、autocad はsubscr…

draftsight2016のalias

2D cad は draftsightをメインに使おうかと思いつつ、ショートカット(エイリアス)をカスタマイズしようとしたろころ、何と普通には出来ない仕組みになってました。 最初ここの ID をクリックすれば書き換えられると予想したのですが、ここだけロックがかか…

draftsight2016

draftsightがバージョンアップ 頻繁に機能強化を行ってくれます。 無料のcadとは思えないスピードと内容です。(autocadの後追いとは言えますが。) 以前、半透明の表現が可能になって、もはやautocad LT と変わらない表現力を備えましたが、今回はインター…

autocadが El Capitan対応

autocadが El Capitan対応update 再びMac上で使えるようになりました。 この間、Windows版のautocadを使っていましたが、これが意外と使いやすかったです。 基本的には全く一緒なのですが、エクセルデータの挿入もそのままコピペができてしまうなど、Mac版で…

windows10 update

なんか、興味がわかないスマートウォッチ。 左腕しか時計ハメないし、長らくこれ(三針アナログ)愛用してます。 それと、よく考えたらタブレットさえ買ったこと無いので。 でも、スマートフォンは nokia の symbian OS に始まって、相当代を重ねました。 今…

autocad for mac

wectorworks からautocad に乗り換えて2年半。 mac版のautocad がリリースされたのが換えるきっかけでした。 当時、変える気は無かったけど、変えてみたらとても良かったと思えるようになりました。 難しそうに思いましたがやってみるとそうでも有りません。…

スカイプ

もう何年skypeを使ってるんだろう。それなのに、skypeの体質がわかってなかった。 久しぶりにskypeクレジットをチャージしようとしたところ、電話番号がskypeで持てると書いてあるではないですか。 050Plusやめよう! しかし、騙されました。確かに持てて、…

Office まとめ

OneDrive版のExcelを昨晩より実験中です。 前回書いたように、OneDriveのExcelファイルをWebアプリで編集すると、元のレイアウトが若干崩れたり等の多少の問題は有るものの、ほとんど使えることがわかりましたが、その他の選択として、iPhoneやiPad、Android…

Office

官庁のホームページからダウンロードする申請書や企業が要望してくる書類はMicrosoftのOffice形式ばかりです。 ところで、かつてサン・マイクロシステムズ等が唱えていたネットで完結するネットワークコンピューティングが実現しています。技術的には昔から…

Backup File

仕事先で1999年当時のデーターを下さいと言われました。 「大丈夫です。全てのデーターは保存してます」って言ったものの、なんとMOだった。MO drive が動かなかったらお終いです。(既に外部電源が見当たらない) さて、MOだけで済まなかったのが、ファイル…

パソコンが壊れた。

2006年に購入した MacBook Pro が突如壊れました。8年間以上使ったことになります。 OSはTigerからLionまでカバーし、ハードディスクは容量が不足し2度程交換しましたが、壊れるまで当初とさして変わらないパフォーマンスで動いてくれました。 そんな事も有…

消費税

消費税が8%になったことによって、請求書等の作り替えが発生したわけですが、私の場合、基本的に経理イマイチ解ってないんですよね。 データベースも、自作派の私としては計算式の5%を8%に直して4月以降で別ファイルとすれば簡単だと超楽観的に考えていた…