moyo : : diary

気持ちフォト士

集団的気分

戦争法案反対デモは意外と人が集まったようです。
原発特定秘密保護法、スタップ細胞、集団的自衛権、オリンピックスタジアム、オリンピックエンブレムデザイン、なんとヒステリックな集団や意見がクローズアップされることでしょう。
ロゴデザインに関しては安易に消費されるデザインとして、以前から嫌な世界だなあと感じてはいました。盗作では無くてもです。
ロゴにかぎらず、安易なデザイン、安易な模倣、空虚な理論付け、薄っぺらい精神性しか感じられないものが多い。大量に消費されるわけですから、それも止むを得ずですが、本物を見極める姿勢が薄れ、偽物でももてはやされる。
そういうデザインに関して、私は初代 imac の半透明が出てから顕著に感じるようになりました。パソコンにかぎらず、大手から小企業であっても何でもかんでも半透明を取り入れAppleの方向性を模倣する。
そのAppleにしてもPowerBookG4の薄型はソニーのVAIONOTEに触発されたとジョブスは述べていましたが、しかし、Appleは薄さを真似ただけでデザインは別物でした。
単に、安易な気分で方向性を決定したわけでは無かったのでした。
今、メディアは安易な気分を盛り上げてニュースを作っているように思えます。そして、よく国会前にあれほど人が集まるなと感心します。
SNSで出た煙に火を点ける。しかし、それによって政治まで左右されてしまう。深く内容を見ない、単なる集団的気分で色々なことが覆される。